潜在意識と顕在意識で全てのその人の生き方が変わる。いや決まると言った方が正しいでしょう‼︎
例えば、その人の潜在意識が物事をプラスに捉えたい、笑顔の絶えない人間関係を構築したいと考えるのであれば脳の潜在意識が顕在意識に伝達し、その自分自信が描く全ての願望が叶っていくはずです。
また、マイナス思考の潜在意識(無意識)であれば人の愚痴を言ってしまったり、周りの反応ばかりを気にしてそれを顕在意識に伝達しこれは周りに変に思われるからやめよう。と自分のやりたい事や、なりたい事を全て見失い、病気になりがちの健康状態になり人間関係も亀裂してしまい、良くない人生になってしまうでしょう。
マーフィーの法則が誰が発案した考え方なのかは俺は興味がありません。
俺は「人」で判断するのではなく「考え方」で判断するからです。
多くの人はこの言葉が孫正義さんが発する言葉なら信じるでしょう。
一方でホームレスが作った言葉なら大勢の人は信じないでしょう。
こういう「人」での判断基準では物事の本質を捉えられない思考になります。
野生的自分の本能で生きてほしい。
誰が?は関係ない。その考え方が良ければ吸収するべきだと思います‼︎
以上‼︎
0コメント