今回は誰もが手に入れたい「人を動かすために本当に大切なこと」についてお話ししよう。
貴方の周りには誰からも好かれる好印象友人や職場の先輩が居ると思います‼︎
その人達の共通点は、相手の話を聞く。つまり聞き上手です。
しかし、聞き上手だけでは1流とは言えません。
本当にコミュニケーション能力が高い人であれば、
相手が好きな話題を察知しその話題に対して
的確な質問、的確な意見を発することです。
1流と2流の違いを例を野球で例えて説明しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2流の会話 ○○さん野球って楽しいですか?
1流の会話 ○○さん野球を僕は全然知らなくて、
これから始めたいと思うのですが野球の楽しいところを教えてもらえますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
違いがわかりますか?
2流は普通の質問です。これは会話を繋げたいだけの質問に捉えられる
可能性があるので、全然良い質問ではありません。
1流の場合は自分が○○だから○○さんの意見を下さい。
質問に対しての意味をしっかり伝えます。
人は常にその話に自分が利益や得があるのかを
探す生き物です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またあまり使ってはいけない言葉
「私の、私が、私のものなど。」自分を指す言葉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頻繁に使った方がいい言葉
「あなたの、あなたは、あなたのものなど。相手を指す言葉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、超一流になると相手が心を開くように質問ではなく、その話題の話をし相手が勝手に入ってくるような話の回し方をします。
これが出来れば超一流です。
芸人のMCやボケが使う技術です。
「人とコミュニュケーションをとる能力は一生の宝物となる最高の才能の1つだ」
人を動かすためには相手を知る。
すれはどんなモノが好きかなどは
もちろん大切なことではありますが
それ以上に相手が人生において
何を大切にしているかを引き出すことです。
人が最も大事にしている項目は限られてます。
「地位、名声、愛、友情、お金、仕事、
自尊心、優越感、安心、家族、子供」
人は十人十色ですがその人自身が
一番大切にしている項目は割と分類出来るのです。
ですから相手を理解したければ相手が人生において最も大切にしていることを
引き出し、共存出来るような人になることが出来ればあなたが困った時に動いてくれる
仲間が溢れかえるでしょう!!
0コメント